【ハーブガーデンシャンプー/市販】最安値で買うための3ポイント
ハーブガーデンシャンプーは天然成分100%のボタニカルシャンプーです。
市販されている一般のシャンプーに比較して高い価格です。
頭皮や髪に優しいハーブガーデンシャンプーを使ってみたいけど、どこで買うのが安く買えるのかまとまった情報が無いので分かりにくい。
そういったあなたに、公式サイトは高くないのか?アマゾンや楽天が安いのか?近くのドラッグストアは安く売っていないか?そういった疑問に答えます。
ハーブガーデンシャンプーを最安値で購入する3ポイントは、公式サイトの定期コースが50%オフで最安値、市販はしておらず、アマゾン・楽天などの通販で購入できるが、アマゾンや楽天のポイント、2020年6月まであるキャッシュレス5%オフを計算に入れても公式サイトが安い。92%の人はコンディショナーとのセット購入を定期コースで購入することです。
公式サイトが最安値
ハーブガーデンシャンプーの最安値は公式サイトの定期コースの50%オフ価格。
さくらの森のハーブガーデンシャンプーは天然100%国産アミノ酸系のシャンプーなので、スーパーやドラッグストアで購入するシャンプーと比べて、化学合成成分を使っていないことが大きく違います。
アマゾンや楽天など有名な通販サイトが安いイメージがあるかもしれませんが、公式サイトの定期コースの購入価格が50%オフの最安値です。
ただ、ハーブガーデンシャンプーの送料ですが、定期コースは初回送料無料ですが、2回目からは4,500円(税別)未満の購入には送料がかかります。
あとで詳しく書きますが、アマゾンの場合2,000円以上の買い物では送料がかかりませんし、プライム会員なら2,000円以下でも送料無料です。
しかし、アマゾンや楽天のハーブガーデンシャンプーの販売価格はかなり割高なので、公式以外の通販で購入するメリットは無いです。
92%の人がセット購入
ハーブガーデンシャンプーを購入する人の92%は、コンデシショナーとセットで購入しています。
コンディショナーとセットで購入する理由は3点あります。
第1にハーブガーデンシャンプーだけに比べてワンランク上の質感に仕上げるからです。
髪の補修成分はキューティクル・髪内部をすぐに保護してくれる3つの成分が入っています。
傷んだ髪のダメージケアをするペリセア、うねり絡まりを改善するエルカラクトン、髪内部のうるおいを保護するベジタミドなどです。
第2に頭皮に栄養を与える26種類の天然のエキスや美容成分、ハーブティーを使用しています。
第3に洗い流さないので、ドライヤーなどの熱ダメージから毛髪を保護してくれます。
シリコンが入ってないので、サラサラの仕上がりになります。
市販していない
ハーブガーデンシャンプーは市販の取扱店舗はありません。住んでいる近くにハーブガーデンシャンプーが売っていれば、手に取って確認できますが、実際には売っていません。
具体的には、バラエティストア取扱店舗や薬局チェーン店頭・ドラッグストアでは販売していません。
ハーブガーデンシャンプーの販売店は次のようなお店です。
- ドン・キホーテ
- 東急ハンズ
- ロフト
この3つのお店では販売していませんた。
次のような薬局・ドラッグストアでもハーブガーデンシャンプー を売ってるか確認しました。
- マツモトキヨシ
- ヒマワリ
- ウォンツ
住んでいる地域にある薬局・ドラッグストアに行ってみましたが、ハーブガーデンシャンプーは置いてありませんでした。
どうも、市販で買えるドラッグストアや量販店には取扱店舗は見当たりません。
【ハーブガーデンシャンプー/市販】ハーブガーデンシャンプーは通販で購入/最安値はどこ?
ハーブガーデンシャンプー どこで売っているか?
ハーブガーデンシャンプーはズバリ通販限定です。公式、アマゾン、楽天、メルカリなどが代表です。
また、通販にはインターネット通販とテレビショッピング通販の2種類がありますが、普通はインターネット通販、つまりネットショッピングを指します。
結論:公式サイトが最安値
- 公式サイト:2,000円(税別)
- アマゾン:2,941円(3,106円)税込
- 楽天:2,970円 税込
- メルカリ:2,000円
良く知られている通販といえば、まず公式サイトです。公式サイトとはハーブガーデンシャンプーの販売元のホームページのこと。
アマゾンと楽天は2大ショッピングモールです。
購入するとポイントが付与されて1ポイント1円で購入に使えます。
メルカリは、個人が出品しているハーブガーデンシャンプーを購入できるサイトです。
返品などの保証が無いことと、トラブルは販売者と購入者との間の解決になりメルカリは介入しません。
それでは、通販でのハーブガーデンシャンプーの購入を詳しく説明します。
ハーブガーデンシャンプーをamazonで購入するとお得か
アマゾンで購入すると、プライム会員でなくても100円について1ポイントのアマゾンポイントが貰え、1ポイント1円でアマゾン内で買い物ができます。
- amazonは100円の買い物でアマゾンポイントが1ポイント貰えます。
更にアマゾンのプライム会員となり、アマゾンマスターカードでクレジットカード払いをすると、100円について2ポイントが貰えます。カードの年会費はアマゾンで買い物すれば無料です。
- プライム会員でアマゾンマスターカードから払うとポイント2倍。
楽天では、ポイント5倍なども良くあるので、ポイントだけを見れば楽天の方がお得になる場合が多いのですが、実はアマゾンプライム会員の捨てがたい優れた点があるんですね。
それは返品が簡単ということです。amazonはショッピングモールなので楽天と同様に色々なお店が出店して販売しています。
プライム会員でなければ、もし商品に問題があっても販売したお店との交渉が必要なので、こちらから連絡をとる必要があるし、うまく解決できないこともあるので結構煩わしいです。
その点amazonプライム会員の場合は、販売側との交渉無くネットで簡単に返品手続きができるので、送ってきた箱でアマゾンの返品係に送り返せば良いだけなので簡単です。
アマゾンで販売している、ハーブガーデンシャンプー関連は次の5種類です。
- ハーブガーデンシャンプー(通常購入と「Amazon定期おトク便」
- ハーブガーデンコンディショナー(通常購入と「Amazon定期おトク便」
- ハーブガーデンシャンプー&コンディショナーセット(通常購入と「Amazon定期おトク便」
- さくらの森 ハーブガーデン 3点セット シャンプー コンディショナー ボディーソープ(通常購入)
- ハーブガーデン ノンシリコン アミノ酸シャンプー 詰め替え用
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アマゾンの定期お得便は、公式サイトの定期コースとは全く関係が無いコースなので間違えないようにしてください。
ハーブガーデンシャンプーをアマゾンの定期お得便で購入すると多少(5%あるいは10%)安くなりますが、公式サイトと比べるとはるかに割高です。
アマゾンの定期お得便はアマゾンの通常注文よりも安く、他の商品の定期お得便と併せて1か月に3個以上の商品を1住所で受け取ると、10%割引の2,970円で購入できます。
それでも割高なのは、公式サイトが2,000円で購入できるからです。
ハーブガーデンシャンプーをアマゾンで購入するときの割引まとめ
- アマゾンポイント(1%オフ)
- (amazonマスターカード クラシックで購入すると2%オフ→2020年の6月一杯まではキャッシュレス5%還元。
- amazon定期便で更に5%~10%還元
これだけあるとお得感があります。
けれど3,300円のハーブガーデンシャンプーを実際に買うと、次にように購入金額は2,798円。アマゾンポイントが29ポイントついてきます。
- キャッシュレス5%還元=3,300-165(円)=3,135円
- amazon定期便5%オフ=3,135×0.95=2,978円
- アマゾンポイント=29ポイント(別の買い物するときに1ポイント=1円で使えます。)
- キャッシュレス5%還元とアマゾン定期便5%オフ、アマゾンポイントをお金に換算すると、165+165+29=359円の割引で、2,941円
- もし定期便を利用しなければ、165+29=194円の割引で3,106円
送料は、非プライム会員は2000円以上で配送料無料、2000円未満では配送料400円です。
ハーブガーデンシャンプーはプライム商品なので、アマゾンプライム会員であれば、注文の次の日に到着するのは中々のメリットです。
ハーブガーデンシャンプーを楽天で購入するとお得?
楽天で購入する人の多くが楽天会員で楽天ポイントを溜めています。
さらに2019年の10月からは2020年6月一杯までキャッシュレス5%還元があります。
ハーブガーデンシャンプーを楽天で購入すると、本当にお得なのか調べてみました。
楽天は5倍ポイントなど、通常よりも多くのポイントを貰える場合も多くお得です。
ハーブガーデンシャンプーの購入の場合、通常の5倍のポイントがついてることが多いです。
購入100円で1ポイントなので、3,300円だと5倍で165ポイント(165円換算)です。
ちなみに年会費無料の楽天カード会員が楽天市場で買い物すれば、最低でも3%のポイント(99ポイント)が還元されるのは魅力的です。
2020年の6月一杯までスマホ決済やクレジットカード決済でキャッシュレスの5%還元(9か月限定。2020年の6月一杯まで)があるので、楽天カードでの決済がお得になります。
3,300円のハーブガーデンシャンプーの場合、楽天ポイントが165ポイントと165円のキャッシュレス還元がされます。ポイントもお金に換算すると、330円の割引で2,970円です。
![]() |
![]() |
ハーブガーデンシャンプーをメルカリで購入するとお得?
メルカリでは開封した商品ではないことが前提で購入するのですが、もし万が一何らかの問題があったとしても、返金保証が無いのは大きな欠点です。
「開封してないとは言っていない」などの詭弁を弄する悪質な販売者もたまにいるので、余程注意して購入する必要があります。
メルカリはトラブルの仲裁には入らないので、当事者同士の交渉となり、不快な思いをする方もいるようです。
そうはいっても、そんな場合は稀なので、トラブルは起こらない場合の方が多いです。
ですが、ハーブガーデンシャンプー&コンディショナーのセットが4千円。公式サイトで購入する価格と同じです。
ハーブガーデンシャンプー&コンディショナーは公式サイトの定期コースもメルカリと同様4,000円ですが、初回限定15日間返金キャンペーンがあるので、使ってみて自分に合わない場合は返金してもらえます。
メルカリにはまず返金保証が無いので、どちらで購入するのが安心できてお得かは明らかです。
さて、メルカリで購入した方が良いなと思うのは、お試しで使えるハーブガーデンシャンプー&コンディショナーです。
公式サイトの定期コースでハーブガーデンシャンプーあるいはハーブガーデンシャンプー&コンディショナーのセットを購入して初めて、「ハーブガーデンシャンプー&コンディショナー7日分のお試しパウチ907円分プレゼント」があるので、少し試してから考えるという方は、メルカリの利用も良いでしょう。
次のようなセットだと、「お試しシャンプー」を買う必要は無いでしょう。ただし、旅行にもって行きたい場合には使えますが、小さなボトルを100円ショップで手に入れて、シャンプーを入れて持っていけば良いことですよね。
以上より公式サイトで購入する方が断然お得なことが分かってもらえたでしょうか。
中でも15日の返金保証があることは安心して注文できることにつながります。